アジアのお箸

中国語・韓国語・ベトナム語・広東語が似ているので同時学習してみるブログ・・・でしたが現在は英語ばかり勉強しています。

2024-01-01から1年間の記事一覧

1週間だけスペイン語を勉強したらどうなったか?

TOEICも受け終わったし、何をしようかと考えていたが、期間限定でスペイン語をやってみることにした。 アメリカ出張時にメキシコ系の人とよく喋る機会があり、スペイン語に少し興味をもったのがきっかけだった。スペイン語は世界的にも非常に話者数が多く、…

学習漫画 中国の歴史 1〜10 を読んだ

図書館で不要になった本をもらえる機会があり、小中学生向けに中国の歴史について描かれている学習用のマンガ本をもらってきた。1〜10巻まであり、なかなか面白くて夢中になって読み切った。中国の歴史については知らないことが多く、一度きちんと勉強してお…

TOEICを受けた

十数年前ぶりにTOEICを受けた(7月13日午後)。テストや試験というものを受けること自体かなりひさしぶりだった。 リスニング。 非常に難しかった。何を言っているか全くわからない問題がたくさんあった。毎日アメリカのニュースをYouTubeやポッドキャストで…

TOEICを受ける

思うところがあり、十数年ぶりにTOEICを受けることにした。 昨年・今年とアメリカ出張が続き、もしかしたら英語の力が上がっていたらいいなと邪心が出てきた。と言ってもナチュラルスピードのアメリカ英語が以前よりも聞き取れるようになったくらいで、集中…

アメリカでタコスのチェーン店を食べ比べ!どこが一番よかったか?

今回のアメリカ出張中は、タコスのチェーン店を回ることにした。 タコスというのは、生地(トルティーアとかシェルなどと呼ぶ)に、肉や野菜などをはさんで食べるメキシコ料理。アメリカはメキシコと地理的に近いのでメキシコ料理も多い。そしてタコスのチェ…

道路標識での英語の略語

アメリカ出張中は毎日レンタカーで走り回っていた。道路標識にはときどき略語があるが、自然と慣れてくるから不思議だ。 例えば普通の道路から高速道路(freeway)にのろうとしたときに見かけた標識。 405 NB RT LANE これはどういうことか? 「freewayの405…

Happy Monday!

これもアメリカで聞いた表現。月曜の朝、仕事場で会うと、挨拶に"Happy Monday!"と一言。 これは憂鬱な月曜日のことを皮肉で言っているのか、心の底から月曜日を祝福しているのか、よくわからない。 しかしそれでも気分の落ち込む月曜の朝に"Happy Monday!"…

Hopefully 〜 という言い方をよく聞く

アメリカでちょくちょく聞くのが "Hopefully 〜" という表現。 例えば、Hopefully we will finish it today. これイマイチよくわからなかった。 どうやらHopefullyはI hopeと同じような意味らしい。なので上の例文でいうと、それが今日終わったらいいな、と…

"I'll text you." って?

Textという単語を動詞としてもよく使う。これはスマホでショートメッセージを送ること。 "I'll text you."というのは、メールなどではなく、スマホでメッセージを送るよ、という意味。新しい概念が生まれて、それに合う言い方が出てきたのだろう。 高速道路…

"It's traffic." とはどういう意味?

アメリカで耳にした英語。クルマに乗っている状況で、"It's traffic."と一言。これってどういう意味? 答えは下に。。。 どうやら、「渋滞してる。」という意味らしい。こんなの学校英語では習わないからわからないわ! このtrafficは名詞なのか形容詞なのか…

社畜のアメリカ拘禁録 〜 アメリカナイズドされつつある

相変わらずアメリカ出張中である。到着してから3週目に突入している。いままでどこかの外国に滞在した経験は、最大で半月だった。半月以上も滞在するのは人生で初めてのことになる。 不思議なことに自分自身が変わってきている感じがする。 人と話をすると…

社畜のアメリカ拘禁録 〜韓国料理に助けられる

まだまだアメリカ出張は続く。こっちの食事もおいしいのだが、やっぱり西洋の食べ物だからあまり身体に合わない。 日本食も食べることができるのだが、せっかくアメリカにいるのに毎日日本食というのもなんだかなぁと思ってしまう。 そんなときにありがたい…

社畜のアメリカ拘禁録 〜 ストレス解消には海辺の自然公園がよい

いま、長期出張でアメリカに来ている。アメリカはこれで三度目だ。外国に行くと色々なものが物珍しく感じるものだが、三度目となるともうなんだか雰囲気には慣れてしまった。 しかし仕事は新しいことばかりでかなりつらい。日本の仕事もあるので、昼間はアメ…

Duolingoを1000日やって思ったこと

ダラダラと惰性でDuolingoを続けて1000日となった。自己満足だけれど記念すべきこと? Duolingoを1000日続けた結果、外国語がペラペラになったのかというと・・・そういうわけでは全くなくて、ただ単にDuolingoを1000日間やったおっさんが生まれただけでした…

社畜のアメリカ拘禁録 前日譚

仕事がめちゃくちゃ忙しい。そして三度目のアメリカ出張が近づいている。 おかげさまでアジアの言語の学習はめっきり遠のいてしまった。かといって英語ももううんざりなので英語の勉強もやめてしまった。 アメリカに行って気になるのは、英語以外の言語だ。…

Better an oops than a what if. / 日本語に訳されていないことわざ

Better an oops than a what if. 昨年のアメリカ出張で買ってきたお菓子の袋に書かれていたメッセージだ。パッと見では意味が分からない。 oopsは「あちゃ〜」、what ifは「もしも〜」。「もしも〜」よりも「あちゃ〜」の方が良いよ。つまり、悩んでいるより…

タマリンドの秘密?

ベトナム料理店に行った。日本人がやっているなんちゃってエスニック料理店ではなく、店員もお客もベトナム人ばかりのガチ目の店に飛び込んでみた。 注文は珍しく食券制だから言葉が通じなくても簡単。とりあえずフォー(phở)を。 食券機をみると、タマリンド…

働きざかりの語学離れ

働きざかりという感じがする。仕事がなかなか忙しい。 以前は「やらされ仕事」が多く、本当にうんざりしていた。決められた型枠の中で、少しでも穴があると、鬼の首を取ったかのようによってたかって叩かれる。しかし叩く側がミスしてもそれは軽く流されると…

音声学の母音の表を、ようやく理解することができた

言語好きなら、下の表は一度はみたことがあるのではなかろうか。 (画像はWikipediaから拝借)こちらは国際音声記号(IPA)での母音の表記を、口の動きに合わせて並べたものだ。───といってもあまりピンとこないかもしれない。私も学生時代に音声学の授業を受…

広東語の勉強をはじめました。漢字文化圏の理解を深めるのに役立つ。

広東語(広東話)の勉強をはじめてしまった。以前から中国南方の言語もやってみたいとは思っていた。Duolingoで細々とはやっていたが、それっぽく本格的に辞書とテキストをそろえてみた。 最初はとっつきにくいが、やりはじめてみると、かなりおもしろい。文…

"多言語の習得は「音」から" 東京大などが発表

共同通信の記事で興味深いものがあった。 news.yahoo.co.jp この記事、短い文章に内容を詰め込みすぎていて、読みにくいなあと感じた。みなさまどうでしょうか。 自分自身の整理のために、箇条書きにまとめなおしてみる。・東京大などが、複数の言語を習得す…

AIと言語

これまた大層なタイトルをつけてしまった。AIが庶民の手に触れられるようになってひさしい。こういったものをどこまで使用するのか、どこで使用を控えるのかは、各人の好みや判断によるところが大きいだろう。自分自身を振り返ってみると、意外と部分的にAI…

ベトナム語でアタック!

会社にベトナム人が来た。 さあ思い切ってベトナム語で話しかけてみよう!デュオリンゴを無課金で駆使して学んだ私のベトナム語をくらえ! 相手の方「英語わかりません」 英語をしゃべっているのだと間違えられたでござる ・・・同じような体験談をネットで…

ダラダラ細々とDuolingoを続けて900日。効果はあり?なし?

語学系スマホアプリDuolingoを無課金でポチポチやっていて、900日連続記録を達成した。といっても実は途中で結構さぼっていたのだが、連続記録が途切れないアイテム(!!)を駆使してごまかした。 これだけDuolingoをやっていると、そろそろこのアプリの限界も…

英語にかぶれて1か月

昨年末のアメリカ出張を機に、今年はナマのアメリカ英語に浸ろうと思い、早1か月。主にアメリカのニュースをYoutubeやPodcastで聞いている。jkcv.hatenablog.com アメリカ英語のナマの発音を聞いていると、改めて独特だなと感じる。人によっても異なるが、…

香港料理を食べに行って、モヤモヤしてしまった

昨年、サンフランシスコの中華街で麺料理を食べたのだが、それがめちゃくちゃおいしかった。アメリカで食べたのものの中で、アメリカ料理やメキシコ料理なんかよりも、これが一番おいしかった。 jkcv.hatenablog.com あの味がどうしても忘れられない。そのと…

"刀削麺"を食べたらきしめんみたいだった

麺料理が好きで、色々チャレンジしている。先日は"刀削麺"という中国の麺を食べに、中国料理店を訪ねた。食べてみると、きしめんのような平たい麺だった。こねた生地を刀で削って麺にする、というイメージをもっていたから、どんなヘンテコな麺なんだろうと…

子供の書いたメモが古代式だった

スーパーに買い出しをしようと準備をしていた。するとうちの小さい子供が「何を買うかメモして持っていったらいい」と言う。ずいぶんと知恵がついてきたものだ。どのように書くのかと見ていたら、文字でリストを書くのではなく、買うものの絵を描いていた。…

北陸はWest Japan? 日本海沿岸はWest Coast?

地震の痛々しいニュースを目にするたびに残念な気持ちになります。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 さて、最近英語の勉強のためにアメリカのニュース番組をYoutubeで字幕付きで見ている。日本の地震もトップニュースで報じられていた。 その中で…

米帝に魂を売りました

あけましておめでとうございます。新年早々なにやら不穏なタイトルをつけてしまった。 しばらく外国語から離れていたが、のそのそと再開しはじめている。当ブログは「アジアのお箸」と銘打っているとおり、アジア圏の言語を中心にしている。しかしながら、今…