アジアのお箸

中国語・韓国語・ベトナム語・広東語が似ているので同時学習してみるブログ(東アジア漢字文化圏の言語の比較・対照)

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【携帯電話】を何というか

今回は比較的最近生まれた物である携帯電話を日中韓越で何というか見ていきましょう。 日本語 けいたいでんわ【携帯電話】 けいたい【携帯】 中国語(普通話) yídòng diànhuà 【移动电话】 shǒujī 【手机】 韓国語 휴대 전화 【携帶電話】 휴대폰 【携帶・p…

【社会】【会社】を何というか

仕事漬けの日々が続いて、なかなか語学学習をする時間も気力もないですが、久々に更新です。 今回は2つの単語をまとめて見ていきましょう。 【社会】 日本語 しゃかい【社会】 中国語(普通話) shèhuì【社会】 韓国語 사회【社會】 ベトナム語 xã hội【社…

お祭りの夜店に見る韓国語

今回は番外編。 大阪府の枚岡神社の秋祭りにいきまして、夜店をぶらぶらしていたら韓国料理屋台がいくつかありました。 テキ屋って在日コリアンも仕切っているのかなあ、などと想像しつつ、看板に掲げられていたハングルを眺めていました。 電光掲示板ギラギ…

【ドイツ】を何というか

国名シリーズ第8弾はドイツです。 日本語 ドイツ(Deutschland) どいつ【独逸】 中国語(普通話) Déguó【德国】 韓国語 독일【獨逸】 ベトナム語 Đức【徳】 大きく分けて、日本式の【独逸】と中国式の【徳意志】のふた通りの当て字があります。日韓では日…

【フランス】を何というか

国名シリーズ第7弾、おフランスです。 日本語 フランス(France) ふっこく【仏国】 中国語(普通話) Fǎguó【法国】 韓国語 프랑스(France) ベトナム語 Pháp【法】 日韓では英語の【France】の音を借用して言うのが一般的なようです。 日本語では堅い表現…

【イギリス】を何というか

仕事のトラブル・板挟み・無理難題、自分自身の能力不足が重なり、辟易としています。今度また台風来るのですが色々大丈夫なのでしょうか。 国名シリーズ第6弾、イギリス。 日本語 イギリス(English) えいこく【英国】 中国語(普通話) Yīngguó(英国) …